最近iPodの使用頻度が上がった訳(秘密)
VBがお馬鹿さんなのか、VSの問題なのか、はたまたやっぱり私の責任なんだろうけど、デザイナーでテーブル構造をいじる(チョット動かす)だけでも、保存とかデバッグしようとすると20分位書き込みが始まる...
そして挙げ句の果てには「デザイナーを使わないで修正したから、ソースが壊れました」的なメッセージがでてチェックアウトを無効にしてやり直し
その地獄のようなメッセージを待つ間、私がiPodと戯れている事は秘密だったりします
VBがお馬鹿さんなのか、VSの問題なのか、はたまたやっぱり私の責任なんだろうけど、デザイナーでテーブル構造をいじる(チョット動かす)だけでも、保存とかデバッグしようとすると20分位書き込みが始まる...
そして挙げ句の果てには「デザイナーを使わないで修正したから、ソースが壊れました」的なメッセージがでてチェックアウトを無効にしてやり直し
その地獄のようなメッセージを待つ間、私がiPodと戯れている事は秘密だったりします
なんか私の持っている初代から比べると、いろんな面で強化されているみたいだけど
全体に軽くスリムになっているみたい
そう言えば、今までの電源アダプターと云うかドックコネクタの仕様が何代か前に変わって、今までのアクセサリが使えないのも
チョット困ったもんだ
いごこちいい生活空間づくりに役立つ専門サイト | |
---|---|
「ルームフレーバー.com 」 http://www.roomflavor.com |
生活空間にこだわりを持っている人は世の中に結構いらっしゃるのではないでしょうか?
自身のこだわりを紹介して、共鳴してくれる仲間を募る
こだわりは人それぞれにより違っているかも知れません。
しかし、このサイトに掲載されたこだわりの数々は訪れた人に今までとは違った切り口での生活に対するこだわりを提供してくれます。
シンプルにこだわったルームフレーバーは、壁に作り付けの机、その全面にしつられた書棚の写真が公開されていました。
書棚には仕事毎に必要なものだけを並べるとのこと
そこには余計なものを排した、シンプルな機能的な空間が作り出されていました。
また、別のルームフレーバーは家具の脚を統一することにより、部屋の雰囲気を引き締めるというこだわりをさりげなく載せていました。
ここに公開されたこだわりは、各々シンプルに日常生活にとけ込んだ等身大のものばかりで、決してその道の権威による大上段に構えた大げさなものと異なっています。それ故、見たものに親しみを感じさせ、自身の生活へのスパイスとなる可能性を秘めているのかも知れません。
きっと、新しい何かを発見する事ができるかも知れませんね
まずは登録して、自身のこだわりを公開してみてはいかがでしょうか?
リンク: @nifty:NEWS@nifty:スタンド・バイ・ミー思い線路侵入=同志社大生4人書類送検-京都府警(時事通信).
何というか、頭が悪いですねぇ
自分たちの思いに囚われすぎてそうした行為について、冷静な判断力が働かなかったのでしょうか?
それとも元々そんな判断力などというものは存在しないと云うことでしょうか?
リンク: @nifty:NEWS@nifty:ウィニー利用者を特定、海賊ファイルの検索ソフト開発(読売新聞).
まぁ、いたちごっこは続くんでしょうねぇ
リンク: @nifty:NEWS@nifty:国の随意契約、8割弱が不適切…財務省緊急調査(読売新聞).
議員年金の問題、厚生労働省の問題等々初めは威勢の良いことを口にするけど結局、官僚の思い通りになるこの国
はたして、不適切な契約は本当に改めることが出来るか大いに疑問ですね
鹿児島県庁は購入してから、県民に理解を求めるという、いわば既成事実を作った上で認めざるえない状況を作ることに成功したみたいですね。そうはいっても反対していたのは極一部の県職員の職場環境より、県民の暮らしを大事にする反動分子だけだったらしいのではじめから勝負は決まっていたのかも知れませんね
どうせ、1兆何千億円も借金があるんだから11億だか増えても体制には影響ないという鹿児島県民の太っ腹な県民性がよく伝わる出来事ですね
もっとも、福祉等の予算をけずる等の地道な努力は続けられているようです。県民の暮らしよりも県庁舎の景観の重要性を強く意識していることがこのことからも伝わってきます。
日々の生活に追われる世知辛い世の中にあって、県庁舎に働く職員の心の財産を守ろうという今回の施策には他県の人々も見習うべきところが多々有るのではないでしょうか?
記事 http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000000604090003
県庁のサイト www.pref.kagoshima.jp/home/choshaka/tochi/pref.html
ちなみに件のサイトではビルが建った場合の景観を点線で表示しています。これを見るとやはり今回の措置がどれほど鹿児島県民にとって必要なものであったかということがよく理解できますね。
また、評価額自体は12億9千万円であったものを実際の購入価格は11億4千万円と大きく値切っている点も評価すべき項目でしょう。
将来利用計画の全くない土地にこれだけに資金を無造作に投入することができる知事と県担当者の英明さを鹿児島県民は子々孫々にわたり誇り続けることでしょう
インドから優秀な人材をスカウトしてアメリカに連れてくると、すぐ別の会社にヘッドハンティングされてしまうそうです。
それにしても、インド人には優秀な人が多いのですね
チェックできなかったと云うより、奨励してきたと云うことだったりするのではないでしょうか?
今まで、みんなやってきたことなのに、何故自分だけが…
Recent Comments