« @nifty:NEWS@nifty:漫画喫茶に1か月、無銭飲食15万円の男を逮捕(読売新聞) | Main | @nifty:NEWS@nifty:新聞の「特殊指定」、社民も見直し反対を確認(読売新聞) »

2006.04.12

「ニューワールド」試写会

もう先週になりますが、映画「ニューワールド」の試写会に行ってきました。

前日に見た「イーオンフラックス」とは打って変わり、地道な作品です。

映像の美しさには定評のある監督の作品だけに「イーオンフラックス」の作り物の世界とはひと味もふた味も違った、自然の世界がそこには広がっていました。

この作品はアメリカでは神話的に有名な「ポカホンタス」の物語を映像化したもので、ネイティブアメリカンの娘と開拓者のイギリス人将校の恋と別れの物語を美しい映像をバックに綴ったものです。

個人的にはこの作品を見て、森麟太郎の「舞姫」をちょっと思い出しました。ただ、こちらのヒロインにはもっと違った結末が用意されているようですが…

終盤近く、かつての恋人と広々とした庭園で対峙したヒロインは一つの結論に辿り着きます。そこに至るまでの苦悩と悲しみのすべてが結実したヒロインの行動は誇り高く美しいものではなかったでしょうか?

それにしても最初の開拓者達はかなり悲惨な境遇の中、切り開いていったのですね

タイトルの「ニューワールド」ですが、新天地に辿り着いたイギリス人達にとっての「ニューワールド」であるとともに、それまで平和に暮らしていたネイティブアメリカン達、そしてヒロインにとってもそれまでとは違った世界、まさに「ニューワールド」の出会いの物語をよく表していると言えるかも知れませんね

オフィシャルサイト:http://www.thenewworld.jp/

|

« @nifty:NEWS@nifty:漫画喫茶に1か月、無銭飲食15万円の男を逮捕(読売新聞) | Main | @nifty:NEWS@nifty:新聞の「特殊指定」、社民も見直し反対を確認(読売新聞) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ニューワールド」試写会:

« @nifty:NEWS@nifty:漫画喫茶に1か月、無銭飲食15万円の男を逮捕(読売新聞) | Main | @nifty:NEWS@nifty:新聞の「特殊指定」、社民も見直し反対を確認(読売新聞) »